おもちつき
つきたてのおもちおいしかったよ!
2020/12/24
今日は園庭でかまどで火をおこし
もち米を蒸しておもちつきをしました。
つきたてのおもちをあんこときな粉で
いただきました。『おいしかった~‼』と、
子どもたちは喜んでいました。
5歳児さんはおもちつきにチャレンジ
しました。意外と杵が重く苦戦していました。
子どもたちがついたおもちで
鏡餅を作りお正月飾りを作ります。
今年も残り1週間となりました。
年明けに子どもたちの元気な顔を見られるのを
楽しみにしています。良い年をお迎えください。
もち米を蒸しておもちつきをしました。
つきたてのおもちをあんこときな粉で
いただきました。『おいしかった~‼』と、
子どもたちは喜んでいました。
5歳児さんはおもちつきにチャレンジ
しました。意外と杵が重く苦戦していました。
子どもたちがついたおもちで
鏡餅を作りお正月飾りを作ります。
今年も残り1週間となりました。
年明けに子どもたちの元気な顔を見られるのを
楽しみにしています。良い年をお迎えください。



手作りマフラー
素敵なマフラーできました
2020/12/22
5歳児さくら組さんが運動会の後
お昼寝をしなくなった時間を使って
マフラーを編み始めました。
それぞれ自分の好きな毛糸を持って来て
編み機を使って編みました。初めは難しかった子どもも
みんなで一緒にマフラーをしてお散歩に行くのを
目標に作りました。みんなのマフラーが出来上がり
今日はロボット公園まで行ってきました。
お気に入りのマフラーが出来上がり登園にも
着けてきていますよ。
お昼寝をしなくなった時間を使って
マフラーを編み始めました。
それぞれ自分の好きな毛糸を持って来て
編み機を使って編みました。初めは難しかった子どもも
みんなで一緒にマフラーをしてお散歩に行くのを
目標に作りました。みんなのマフラーが出来上がり
今日はロボット公園まで行ってきました。
お気に入りのマフラーが出来上がり登園にも
着けてきていますよ。

クリスマス会
あわてんぼうのサンタクロース
2020/12/10
今日はクリスマス会がありました。
鈴の音とともに園庭からやってきたサンタさん。
ホールに集まっていた子どもたちは、大喜びで迎えました。
サンタさんに『何の食べ物が好きですか?』『何歳ですか?』など
質問すると恥ずかしがり屋のサンタさんに代わって
司会の先生が質問に答えてくれました。
サンタさんにお部屋で作った飾りやクリスマスの歌を披露したり
一緒に写真を撮った後にお楽しみのプレゼントをもらいましたヨ。
鈴の音とともに園庭からやってきたサンタさん。
ホールに集まっていた子どもたちは、大喜びで迎えました。
サンタさんに『何の食べ物が好きですか?』『何歳ですか?』など
質問すると恥ずかしがり屋のサンタさんに代わって
司会の先生が質問に答えてくれました。
サンタさんにお部屋で作った飾りやクリスマスの歌を披露したり
一緒に写真を撮った後にお楽しみのプレゼントをもらいましたヨ。


