プール閉まい
また、来年!
2023/08/31
6月中頃から遊んでいたプールは今日でおしまい。
初めは顔に水がかかるのが嫌だった子どもたちも
宝探しゲームや水鉄砲で遊んでいくうちに
バタ足や顔付けができるようになってきました。
最後に水の神様がやってきて、かき氷を
作ってくれました。『おいし~』と、あちこちから
聞こえてきました。さくら組は夏の終わりにソーメン流しも
しました。お箸を使って上手に食べていましたよ。
初めは顔に水がかかるのが嫌だった子どもたちも
宝探しゲームや水鉄砲で遊んでいくうちに
バタ足や顔付けができるようになってきました。
最後に水の神様がやってきて、かき氷を
作ってくれました。『おいし~』と、あちこちから
聞こえてきました。さくら組は夏の終わりにソーメン流しも
しました。お箸を使って上手に食べていましたよ。



おやつの準備
おやつはとうもろこし
2023/08/10
さくら組さんがおやつのとうもろこし
の皮むきのお手伝いをしてくれました。
1枚目の皮を剥くのが難しかったようですが
2枚目からはスーッと向けて中から黄色いとうもろこしが
出てきました。おやつで食べると甘みがありとても
美味しいとうもろこしでした。
の皮むきのお手伝いをしてくれました。
1枚目の皮を剥くのが難しかったようですが
2枚目からはスーッと向けて中から黄色いとうもろこしが
出てきました。おやつで食べると甘みがありとても
美味しいとうもろこしでした。



お祭りごっこ
お魚たくさん釣れたよ
2023/08/07
今日は3~5歳児のたてわりのグループで
お祭りごっこをしました。7月末の夕涼み会の
再現で子どもたちはたこやきビンゴ・魚つり・
缶積みゲームのどのお店から回るかグループで話し合って
一緒に回っていましたよ。缶積みゲームの缶は職業体験の
高校生に1つずつ絵を描いてもらいました。
お祭りごっこをしました。7月末の夕涼み会の
再現で子どもたちはたこやきビンゴ・魚つり・
缶積みゲームのどのお店から回るかグループで話し合って
一緒に回っていましたよ。缶積みゲームの缶は職業体験の
高校生に1つずつ絵を描いてもらいました。



職業体験
お兄ちゃんと一緒にリズムしたよ
2023/08/01
猪名川高校の2年生で将来、教育関係を目指す生徒さんが
職業体験をしに7/31~4日間来ています。2~5歳児クラスに
1人ずつ入っています。子どもたちはたくさん遊んでもらい
毎朝、「まだ来ないかな~?」と、楽しみにしています。
職業体験をしに7/31~4日間来ています。2~5歳児クラスに
1人ずつ入っています。子どもたちはたくさん遊んでもらい
毎朝、「まだ来ないかな~?」と、楽しみにしています。


