恵方巻
巻きずしのまるかぶり
2001/02/03
今日は節分。
保育園では豆まきの後、給食で恵方巻を食べました。
東南東の方角を教えてもらい黙って食べましたよ。
さくら組さんはラップを使って自分で恵方巻を作りました。
具が真ん中に来るように巻くのは難しかったようですが、
自分で作った恵方巻は格別に美味しかったようです。
保育園では豆まきの後、給食で恵方巻を食べました。
東南東の方角を教えてもらい黙って食べましたよ。
さくら組さんはラップを使って自分で恵方巻を作りました。
具が真ん中に来るように巻くのは難しかったようですが、
自分で作った恵方巻は格別に美味しかったようです。



七草クッキー
七草クッキー食べたよ
2021/01/10
今日はお正月で疲れた胃を休めるために
七草がゆを食べる日です。保育園では
調理の先生が七草をクッキーに入れて
食べやすく作ってくれました。食堂には
七草の見本が張り出され幼児さんは見本を見てから
クッキーを取っていました。ほんのり野菜の香りがしましたが
美味しいとおかわりもしていました。
七草がゆを食べる日です。保育園では
調理の先生が七草をクッキーに入れて
食べやすく作ってくれました。食堂には
七草の見本が張り出され幼児さんは見本を見てから
クッキーを取っていました。ほんのり野菜の香りがしましたが
美味しいとおかわりもしていました。



クリスマス会
クリスマスランチとサンタケーキ
2020/12/10
今日はクリスマス会でした。
ツリーポテトやロールチキン
など、クリスマスらしいメニューでした。
幼児クラスの子どもたちはホールでクリスマスソングを
聞きながら楽しそうに食べていましたよ。
おやつはサンタケーキでした。
さくら組は自分のサンタケーキの飾りつけをしました。
いちごとチョコチップどこに置こうかなぁ~と
賑やかに飾っていました。
ツリーポテトやロールチキン
など、クリスマスらしいメニューでした。
幼児クラスの子どもたちはホールでクリスマスソングを
聞きながら楽しそうに食べていましたよ。
おやつはサンタケーキでした。
さくら組は自分のサンタケーキの飾りつけをしました。
いちごとチョコチップどこに置こうかなぁ~と
賑やかに飾っていました。



ハロウィンメニュー
魔女のスープ!
2020/10/30
今日の給食とおやつはハロウィンに
ちなんだメニューでした。
魔女のスープは紫キャベツが入っていたので
紫色のスープでした。そこに魔女がやってきて
レモン汁を加えるとキレイなピンク色のスープになりました。
色の変化に子どもたちは驚いていました。
おやつはハロウィンに出てくるキャラクターの
クッキーでした。かぼちゃやおばけやこうもり・・・
どの形のクッキーを食べたかな?
ちなんだメニューでした。
魔女のスープは紫キャベツが入っていたので
紫色のスープでした。そこに魔女がやってきて
レモン汁を加えるとキレイなピンク色のスープになりました。
色の変化に子どもたちは驚いていました。
おやつはハロウィンに出てくるキャラクターの
クッキーでした。かぼちゃやおばけやこうもり・・・
どの形のクッキーを食べたかな?


